暮らしの必需品・買ったもの ママグッズママファッション トートバッグ(マザーズバッグ)人気7選!オシャレなおすすめトート紹介! 2019年1月11日 ママになったら必要になるマザーズバッグ。 大きめサイズのトートバッグは、赤ちゃんに必要なグッズがすっぽり入るし、リュックタイプに比べて取り出しやすく便利ですね! そこでこのページでは、ママに人気の、おしゃれなマザーズバッグとして使える機能的な大きめトートバッグを徹底調査してみました! 人気のトートバッグ(マザーズバッグ... mew
暮らしのメモ グルメ 【板前魂おせち】購入!口コミします!美味しい?まずい?本音レポ 2019年1月9日 去年ノンストップで紹介されていた、毎年予約殺到・売切れ続出で話題のおせち【板前魂】 母親がテレビで見て気になり、今年初めて購入してみたというので、その中身や味について感想を口コミしたいと思います! ちなみに注文したのは六段重 で、大人6人、幼児2人で食べました。 板前魂のおせちを購入しようか迷っている方、ぜひ参考にして... mew
写真 ・年賀状 激安!ラクポの写真年賀状を口コミ。宛名印刷なしなら安くてオススメ 2019年1月7日 毎年年賀状を作るのがついつい遅くなってしまう私。 でも年末に近づけば近くほど、どのネット印刷会社も年賀状印刷の割引き率が低くなっていくんですよね。 今年も安くて仕上がりの良いデジプリで作ろうかと思いましたが、こちらもすでに期間限定の送料無料キャンペーンが終わってしまったので割高になってしまう・・・ もっと安く作れるとこ... mew
暮らしのメモ 電化製品 冷凍庫だけ冷えないので修理を依頼。その原因と高額な修理代。 2018年12月6日 冷蔵庫からたまに聞こえる「ブーン」という異音。 冷凍庫に入れている食パン、いつもはカチカチなのに触るとフニャフニャ・・・ アイスクリームも全部ドロドロに溶けてしまっている・・・ エェーー!冷凍庫だけが冷えてない!! 冷蔵庫の寿命は一般的に8〜9年だそう。 そういや、うちの冷蔵庫(東芝)、今年で8年目だ・・・ 寿命と考... mew
暮らしのメモ お得情報 無印10%オフ週間より得!?化粧品もロハコで安く購入できる! 2018年9月6日 無印の商品が10%オフになる「無印良品週間」。 子育てしていると、無印良品週間期間中なのは分かってててもタイミングよく買いに行けなかったりしませんか? かといって期間外に店舗に出向いて通常の値段で購入するのは損した気分になる・・・ なので、私はいつも無印良品の商品を取り扱ってるLOHACOを利用しています。 賢く利用す... mew
暮らしの必需品・買ったもの ママグッズママファッション 【ポンチョ・レインコート】おしゃれで蒸れないオススメ6選!自転車にも! 2018年5月26日 梅雨時期から夏に着るレインコートって、すっごくムレますよね・・・ 通気性が良くないレインコートの中は、暑い時に着ると汗でベタベタ、体が湿気でムワ〜ン。。。 レインコートの蒸れを少しでも抑えて快適に着たい! ということで、 防水透湿性機能やベンチレーション機能(通気口)でムレにくい 比較的丈が長めで濡れにくい おしゃれ ... mew
暮らしの必需品・買ったもの ママグッズママファッション おしゃれ・濡れない自転車ママ用GOOD DESIGN賞受賞レインコート購入 2018年5月25日 雨の日の子供の保育園への送迎って本っ当に憂鬱! この2年ほどは、雨が降ったら腰下丈のポンチョか撥水加工されたアウトドアジャケットを着て自転車送迎してましたが、小雨の中往復で20分弱って顔も手も足も結構濡れるんですよね・・・ 足元は膝まである長靴を履いてるけど、自転車にまたがると長靴とカッパの裾の間からのぞく膝から太もも... mew
暮らしのメモ 電化製品 ソフトバンクの解約料金は全部でいくら?手数料など明細公開! 2018年5月18日 先日、ついに6年の間使い続けたソフトバンクを解約して格安SIM(ワイモバイル)に乗り換えました。 私の場合はちょうど2年縛りを終えた契約更新月での乗り換え( MNP)だったので、違約金(9,500円)こそかからなかったのですが、手数料やら何やらで結局びっくりするような金額になってしまいました・・・ ということで、ソフト... mew
暮らしのメモ 電化製品 SIMのみソフトバンクからワイモバイルMNP(乗り換え)全手順!実録 2018年5月10日 先日、スマホ(iphone7)をソフトバンクからワイモバイルに乗り換え(MNP)しました。 ソフトバンクの端末(iphone7)をそのまま利用するのでSIMカードのみの購入です。 私にとっては初めての格安SIMで、わからない事だらけ!! 店舗に行かず一人で時間をかけて調べて手こずりながらもなんとか無事に乗り換えできまし... mew
暮らしのメモ いちごを食べすぎた結果、こうなった。(体験談) 2018年4月17日 春といえば、イチゴ狩り。 子供(3歳)も私もいちごが大好き。(夫は食べれません) とういうことで、夫抜きでじいじとばあばを誘い、10年以上ぶりにイチゴ狩りに行ってきました。 なんと私たちが行ったイチゴ狩りスポットは、1グループに対してビニールハウス一棟分貸切り! しかも時間無制限!! ということで、テンションも上がり、... mew