幼児教育・教材 4歳5歳こどもちゃれんじ 【こどもちゃれんじ すてっぷ (年中)】 で届いたエデュトイ・付録教材 2020年2月14日 うちの子は年中になった2019年4月から、「こどもちゃれんじ すてっぷ」(総合コース)を受講しています。 この記事では、「すてっぷ」受講で今までに届いたエデュトイや付録・教材をまとめて紹介します♪ 「こどもちゃれんじ すてっぷ」の特徴・学べる事 「こどもちゃれんじ」の教材は、 年齢に応じた発達・興味にぴったりのカリキュ... mew
幼児教育・教材 4歳5歳こどもちゃれんじ こどもちゃれんじ (すてっぷ) 受講して1年。感想と口コミ・退会理由 2020年2月11日 しまじろう好きな子供の希望で年中の4月から始めた「こどもちゃれんじ(すてっぷ)」。 年長になる次の4月分のお届けで1年1ヶ月経ちますが、これを最後に子供と相談して"こどもちゃれんじ"を退会することにしました。 1年続けてみた感想・口コミと、"こどもちゃれんじ"の退会を決めた理由について記事にしたいと思います。 「こども... mew
子供の英語教育 ABCマウス 【無料体験口コミ】楽天ABCマウスの内容・料金を詳しく紹介!感想も 2020年2月7日 楽天から無料体験案内のハガキが届き、気になっていたRakuten ABCmouse。 いい機会だし、と思って実際に体験してみました。 楽天ABCマウスの概要は以下の通り。 アメリカのAge of Learning社が児童教育専門家と開発した英語学習用オンライン教材 アメリカの公立の図書館や幼稚園、学校などにも導入 ティ... mew
幼児教育・教材 4歳5歳6歳3歳 季節のカード(100てんキッズ)・ポスター・アプリで季節を学ぶ! 2020年1月29日 春から年長になるので、そろそろ季節のことについても子供と学べればと思いたって"こぐま会の100てんキッズ「きせつカード」"を購入してみました。 カードの他にもポスターやアプリなど、季節を楽しく学べるツールは色々あります。 我が家はまとめて全部導入♪ ということでこの記事では、 100てんキッズ「きせつカード」 楽しく季... mew
幼児教育・教材 折り紙 【2〜3歳の折り紙】初めてでも簡単に折れるおすすめ本・教え方のコツ 2020年1月28日 うちの子は3歳で折り紙を始めましたが教え始めが大変で、角と角、線と線を合わせることにかなり苦戦! 5歳になった今は、とくに折り紙をたくさん折ってきたわけではないけれど工程が多いものもだいぶ綺麗に折ることができるようになってきました。 最初は、 何から折らせたらいいのかな?折らせてみたものの上手く折ることができずに子供が... mew
子供の英語教育 英語学習 使い方は?「サイトワードリーダーズ Sight Word Readers」内容と感想 2020年1月24日 リーディングに必要になる「サイトワード(サイトワーズ)」の学習。 「サイトワード(サイトワーズ)」ってそもそも何?って方はこちらの記事を。 そのサイトワードの学習ができる英語の絵本「サイトワードリーダーズ(Sight Word Readers)」。 多くのブログやサイトで紹介されているしアメリカの家庭でもよく使われてい... mew
子供の英語教育 英語学習 【幼児期から覚え始めたい】サイトワードとは?覚え方、教材など解説 2020年1月23日 幼児〜小学生の子供がリーディングを始めるにあたって欠かせない「サイトワード(サイトワーズ)」の学習。 アメリカ人の夫 「サイトワード」を覚えると、かなりの英文を読むことができるようになるよ。 ということで、「サイトワード」って一体何?どうやって覚えればいい?といったことについて解説したいと思います。... mew
子供の英語教育 英語学習 「サイトワード signt words」を楽しく覚える!アプリ・動画・ゲーム 2020年1月23日 英語の本を流暢に読むためには欠かせない頻出単語「サイトワード(サイトワーズ)」の学習。 「サイトワード」を覚えるには、一目でパッと読めるようになるまで繰り返し学習するのみ。 この記事では、サイトワード学習の補助教材として使えるアプリや動画を紹介したいと思います♪... mew
子供の英語教育 ハロウィン英単語とフレーズ 「おばけ」を表す英単語9選。ハロウィンで定番のおばけの種類も紹介 2020年1月21日 おばけ怖い〜! ハロウィンで大活躍の「おばけ」。 英語での言い方、種類って色々あるよ! ってことで、アメリカ人の夫に聞きながら調べてみました。... mew
子供の英語教育 英単語とフレーズ 「たんぽぽ」「綿毛」の英語名・語源は?【音声付き発音・読み方も】 2020年1月18日 公園や道端に咲いている「たんぽぽ」。 よく目にする花だから覚えておきたい単語です! 動物の名前がついているので覚えやすい♪ ということで今回は英語で「たんぽぽ」や「たんぽぽの綿毛」は何て言うのか、読み方や例文、語源等について解説したいと思います。 「たんぽぽ」「綿毛」の英語の言い方(発音) 「たんぽぽ」は英語で dan... mew