
やっと購入した布団乾燥機!
ここ何年か掛け布団の湿気が気になっていたけど、布団乾燥機はマットありきだと思っていて特に調べもせず面倒くさいなーと思って購入をためらっていた私。
ですが、今って結構マットレスの布団乾燥機が色々あります。知ってればもっと早くに買ってたのにな。
布団の湿気ってダニの温床になっちゃうから汗を吸う布団は、こまめに除湿してやった方がベター。
冬は寝る前に使うと暖かくて気持ちがいいし、一石二鳥。
今日は今回購入したカラリエ(最新のCP2)がすごく良かったのでレビューします。
Contents
布団乾燥機を選ぶ際に重視したポイント
- マットレス
- ダブルサイズに対応しているか
- ダニ対策ができるか
この3つは絶対外せませんでした。
うちはダブルサイズのベッドで、マットはいちいち敷いたり片付けたりするのが面倒。
目に見えないダニは、対策だけでもしとけば安心。(死んでるかどうかは不明)
この3つを満たす乾燥機は色々でてるんですけど、その中でなぜカラリエを選んだのかというと、他の布団乾燥機と比べて超軽量&置き場所に困らない小ぶりサイズだったからです。
実際にお店で見てみると、他社製品の半分以下のサイズで、持ち運びも軽々なので狭い寝室でも邪魔になりません。
よくある普通の掃除機と比べてもこんな感じ
布団乾燥機の方が小さいです。
とにかくコンパクトなんで、億劫にならず毎日使えます。
カラリエの良い点
設置が簡単
本当これだけです。めっちゃ楽です。コンセントはさしてくださいw
ボタン操作がシンプル
”冬/夏/あたため/ダニ”の4つのボタンが基本ですが、靴や衣類を乾かしたりする時は3段階ある温度を設定し、8段階ある時間設定をするだけです。
手入れがラク
1ヶ月に1回乾燥機の吸気口を掃除機で吸うだけです。
布団用サイズのコンパクトな掃除機があればラクに吸えます。
カラリエの悪い点
マットがないのもあるせいか、乾燥時間が冬の設定の場合は60分、ダニの場合は100分かかるので、ちょっと長めです。
あたためだけだと20分なので早いんですけどね。
他は特にこれといって今の所悪い点はないです。
実際に使ってみた感想
他の人のレビューを見てみるとダブルの布団が隅々まで暖まらないって書いてる人もいるけど、ダブルでもまんべんなく暖まりました。うちのは掛け布団が軽いから(軽量ダウン)っていうのもあるかも。
マットレスといえど、かなりのハイパワーなので特に問題なし。
最新のカラリエは立体ノズルになっていて布団内部が持ち上がるので、より温風が広がりやすくなってます。
できるだけ布団の中に隙間を作って温風を行き渡りやすくしたり、布団の隅から空気が逃げないように端を敷布団にかますとか工夫した方がいいです。
”あたため”だけでもほっかほかで、布団に入って3秒で寝れそうなくらい。
気持ち掛け布団が今までよりも軽くなった気もします。
音は掃除機とかドライヤーに比べたら全然気になりませんが、神経質な人は気になるかも。。
子供が水たまりに入って靴を濡らして帰ってきた時、これを使うと15分くらいであっという間に乾きます。
雨で洗濯物が乾かないって日も、ラクに乾かせそうです。
ダニは目に見えないから効果あるのかよく分からないけど、一回で全滅させるというよりは、何回も使ってるうちに減っていくみたいです。
ダニに関してはうちは布団用掃除機も使ってます。布団乾燥機と掃除機両方使えば結構効果ありそうですけどねー。死んだダニも吸わないといけないし。
FK-C1とFK-C2,KWKとKFのモデルの違い
FK-C1とFK-C2
初代モデルがFK-C1で2016年の秋に発売となった最新モデルがFK-C2です。
カラリエのホームページでは、初代に比べて最新モデルの方がさらにパワフルで暖かいとうたっています。
最新モデルはノズルが立体ノズルになっていることが特徴で、風量もヒーター出力も約120%増になっていて、その分消費電力が500Wから560Wにアップ。
シングルサイズであれば型落ちで安くなったC1でも良いかもしれませんがダブルサイズはC2の方がベターです。
その他の機能に関しては、サイズもほとんど変わらないし大きな変化はないようです。
KFK-C2とFK-C2
FK-C2という型番の他にKFK-C2という型番があって、何が違うのかメーカーに問い合わせてみたところ、『KFK-C2』は家電量販向けモデルとなっており、付属品にアロマケースがついているタイプとのこと。
機能については『FK-C2』と同様の仕様だそうです。
我が家は「KFK-C2」を使ってますが、手持ちのアロマオイルを付属の脱脂綿に一滴垂らしてケースに入れ、乾燥機に装着すれば布団がふんわりとアロマのいい香りに包まれます。よりリラックスして眠りにつくことができますよー。
値段も変わらないので、アロマが面倒でなく、興味のある方はKFK-C2がオススメです。
まとめ
コンパクトな布団乾燥機は思った以上に便利でした。
マットレスのいいところはベビー布団など、サイズ関係なく使うこともできます。
ベビー布団のダニ、心配ですからねー。
出したりしまったりが面倒だと感じる方や年配の方々にとって、超軽量で手軽に使えるカラリエはなかなかいい商品です。
冬の寒い時期は特に、1台あると本当に重宝しますよー!