ただ写真が淡々と並んでいるだけの図鑑に全く興味を示さなかった娘(3歳)。
子供に少しでも図鑑に興味を持ってもらいたい!
普通の図鑑ではない、子供が楽しめる図鑑ってないかなー・・・と色々物色して、「コレだ!」と思って与えてみた「しかけ図鑑」。
詳しくは以下の記事。
3歳娘「しかけ図鑑」に夢中!子供喜ぶオススメ仕掛け図鑑を紹介!
このしかけ図鑑、隠し窓をめくるのが面白いみたいで、遊び感覚で読めるので子供の反応がかなり良かったんです。
なので、これに続いて上の記事でも紹介した「はっけんずかん」を購入してみました。
さっそく、「はっけんずかん」の中身と娘の反応などについて書いてみたいと思います!
Contents
娘が大嫌いな「虫」と興味のない「乗り物」図鑑の反応
「はっけんずかん」は、現在以下の8種類が出版されています。
女の子だし動物や食べ物の図鑑の方がとっつきやすいかなーと思いもしましたが、あまり子供が興味を示さない物でも、しかけのある図鑑だったら興味を持つものなんだろうか・・・
という疑問がわいて、うちの娘があまり興味を示さない「のりもの」と、大嫌い(笑)な「むし」のはっけん図鑑をあえて与えてみることに。
どちらかというと男の子が好きそうなジャンルですけどねー。
結論から言うと「むし」の図鑑にはかなり興味津々で、一人で椅子に座って眺めてたりします。
「のりもの」は最初はやはり窓を開けるのが面白いので食いつきは良かったですが、最初だけでしたねー。
乗り物にはしかけがあっても興味が長続きしないみたいです^^;
でも、どちらも子供がいっぱい「発見」できる面白い仕組みの図鑑になってますよ!
<「むし」目次>
- はやしをたんけんしよう(イラスト)
- はやしでみられるかぶとむしのなかま/せみのなかま(写真)
- くさむらをのぞいてみよう(イラスト)
- くさむらでみられるばったのなかま/かめむし・かまきり・きりぎりす・こおろぎ・くものなかま(写真)
- みずべにいってみよう(イラスト)
- みずべにあつまるとんぼのなかま/かめむしのなかま/げんごろうのなかま(写真)
- つちのなかをのぞいてみよう(イラスト)
- つちのうえ、つちのなかのありのなかま/はさみむし/おさむし/だんごむし等のなかま(写真)
- なつのよるをのぞいてみよう(イラスト)
- よるげんきながのなかま/うすばかげろうのなかま/ほたるのなかま(写真)
- ふゆのはやしをたんけんしよう(イラスト)
- ふゆのきのえだでみつけたよ/きのなかでみつけたよ/はっぱのした、つちのなかでみつけたよ(写真)
- はるののはらへいこう(イラスト)
- はつののはらのちょうのなかま/てんとうむしのなかま/はちのなかま(写真)
- ジャングルをたんけんしよう(マレーしょとう)(イラスト)
- せかいのびっくりなむし(写真)
- むしのかお、おおきくしてみよう(写真)
<「のりもの」目次>
- まちののりものをさがしてみよう(イラスト)
- まちでみかけるのりもの(写真)
- かじのげんばでだいかつやく(イラスト)
- くらしをまもるじどうしゃ(写真)
- こうじげんばをのぞいてみよう(イラスト)
- こうじげんばではたらくじどうしゃ(写真)
- でんしゃあつまれ(イラスト)
- いろいろなれっしゃ(写真)
- くうこうをたんけんしよう(イラスト)
- ひこうきとくうこうののりもの(写真)
- みなとのふねをみにいこう(イラスト)
- いろいろなふね(写真)
- たのしいのりものしゅうごう(イラスト)
- たのしいそらののりもの(写真)
- うちゅうをたびしよう(イラスト)
- うちゅうへとびだすのりもの(写真)
- いろいろなうんてんせきうんてんしてみたいな(写真)
はっけんずかん、ここが面白い!
めくったら何が出てくるのかワクワク!
例えば虫の図鑑のこのページ。
窓を開くと土の中の様子が出てきます。
目に見えないところまで、子供が一目見て分かるようにしてあるんですねー。
イラストだからすごく分かりやすいです。
質問形式で絵本感覚で読める
子供の記憶に残りやすいユニークな質問形式なので、絵本感覚で読み進められます。
なんだろーって不思議に思わせる、興味を持ってもらえるような質問がいっぱい!
虫の図鑑はこんな感じ。
乗り物図鑑はこんな感じ。
イラストだけじゃなく写真で実物を確認できる
「はっけんずかん」は、イラストページの次に通常の図鑑のように写真が掲載されています。
「のりものずかん」の消防車・救急車のページ。
このページの次が下の写真です。
「むしずかん」のバッタのページ
次のページは下の写真です。
イラストページに載っているのと同じ種類が写真ページに載っているのかと思いきや、そうではないみたいです。イラストページには載せているけど写真ページには載せていない種類もあります。
虫の図鑑の写真ページには約140種類の虫、乗り物の図鑑には約116種類ほどの乗り物の紹介がされています。
イラストページを含めると種類はそれぞれそれ以上の数!
最後に
バーチャルの情報とリアルの体験を結びつけることは子供の好奇心をどんどん伸ばしてくれます!図鑑はとっても脳に良いんです。
外で見た虫や車を家に帰ってから「はっけんずかん」を開いて「これ今日見たね!」なんて会話が増えた我が家。
幼児期に図鑑で調べる癖をつけておくと、大きくなっても自然と図鑑を手にとるようになってくれるはず!という期待もあります。
図鑑に興味を持ってもらうきっかけとして、楽しい仕掛けがたくさんある「はっけんずかん」はオススメですよー^^