
赤ちゃんの頃から幼児期まで大活躍してくれるアンパンマンのおもちゃ。
我が家のアンパンマン大好きっ子もかなりお世話になってきました。
アンパンマンのおもちゃは子供心をくすぐる仕掛けのものが多く、知育系おもちゃもたくさんで、とにかく種類が豊富!
この記事では、赤ちゃんのプレゼントに選ばれているアンパンマンのおもちゃの中でも特に人気のおもちゃを月齢別に紹介したいと思います♪
Contents
0~2ヶ月の赤ちゃんへのアンパンマンのおもちゃ
ねんねの時期に活躍するおもちゃを紹介♪
アンパンマン プレイマットDX
赤ちゃんの気分を変えられる脳科学メロディーをはじめ、ボールやリング、ミラーなど、赤ちゃんが大好きなアイテムを詰め込んだプレイマット。
折りたたみ収納でコンパクト♪
アンパンマン どこでもジムメリー
ハイ・ローチェアやベビーカー、バウンサーに取り付けられるジムメリー。
0ヶ月からはゆらゆら揺れるマスコットを見て楽しむメリー、3ヶ月すぎると音・指遊びができるジムとして楽しめます。
アンパンマンメリー
床上でもベッドメリーとしても使えます。
25種類ものサウンドと効果音付き♪
赤ちゃん泣き止ませサウンド搭載。
アンパンマン はじめてラトル
赤ちゃんが握りやすい太さのラトル。振ると優しい鈴の音がします。
布製だから当たっても痛くなく、安全に遊べます♪
3〜4ヶ月の赤ちゃんへのアンパンマンのおもちゃ
首すわりの時期に活躍するおもちゃを紹介♪
アンパンマン ベビーフレンドベル
赤ちゃんが握りやすい凸凹したグリップのベル。
軽くて優しい鈴の音。星は回すとカチカチ音がします。
アンパンマンのはがためラトル
口に入れても安心な素材で、手や足などなんでも口に入れたがる3ヶ月以降の赤ちゃんが握りやすくて舐めやすい形状。
ビーズの音や回転するアンパンマンが楽しい♪
アンパンマンの布絵本
3ヶ月から2歳くらいまで長く遊べる!成長に合わせた12種類の遊びができる布絵本。
アンパンマンのオーボール
ボールを振ると、キャラクターボールに入っているビーズがシャカシャカと音をたてます。
赤ちゃんが握りやすく、カラフルな色が可愛い♪
あそびたっぷり よだれカバー
りんご形状のはがためや、パリパリと音がなる仕掛けなど、色んな遊びを楽しめるよだれカバー。
抱っこ中に機嫌よく遊んでくれますよ♪
5〜6ヶ月の赤ちゃんへのアンパンマンのおもちゃ
おすわりの時期に活躍するおもちゃを紹介♪
べビラボ アンパンマン つかんでころりん
このボール一つで7つの遊びが楽しめます♪
音がなったり、紐を引っ張ったりパリパリの感触を楽しんだりと、赤ちゃんが喜ぶ仕掛けがいっぱい!
アンパンマン ごきげんメロディーリモコン
リモコンに興味を持ち出した赤ちゃんが喜ぶおもちゃです。
赤ちゃんが喜ぶ18種類もの音が入っています♪
アンパンマン スマートフォン
大人のスマホやリモコンに興味を持ち出した赤ちゃんにピッタリ♪
効果音やメロディボタンの他、アンパンマンのおしゃべりやアンパンマンが動く仕掛けがある多機能スマホです。
アンパンマン ~脳を育む~ まんまる! いたずらあそびDX
赤ちゃんの成長に合わせた20種類もの遊びが楽しめる、3歳頃まで長く遊べる人気の知育玩具です♪
スイッチやコンセントの抜き差しなど、脳を鍛えてくれる指先を使う遊びがたくさん!
7〜8ヶ月の赤ちゃんへのアンパンマンのおもちゃ
ハイハイ時期の赤ちゃんにおすすめのおもちゃを紹介♪
よくばり手遊びアンパンマン
ミラーやプロペラ、回るアンパンマンなど、赤ちゃんが触りたくなる仕掛けがいっぱい!
指先を使う7種類の遊びが楽しめます♪
やわらかメロディドラム
布製のドラムだから、落としても振り回しても安心。
布カバーは洗濯機で洗うことも可能!
叩くと様々な音が出る他、おしゃべりやメロディーも楽しめます♪
アンパンマンのやわらか積み木
赤ちゃんの初めての積み木にピッタリ!
布製で柔らかく安全で、振るとリンリンと音が鳴ったりパリパリとした感触も楽しめます。
2歳頃まで長く遊べるおもちゃです。
アンパンマン よくばりすくすくウォーカー
お座りの頃から楽しめる手遊びボードつきのウォーカー。
つかまり立ちや歩き始めた赤ちゃんをサポートする機能が満載!
速度調整機能付きで安心です。
9~10ヶ月の赤ちゃんへのアンパンマンのおもちゃ
つかまり立ちをしだす赤ちゃんにピッタリのおもちゃを紹介♪
アンパンマンおおきなよくばりボックス
赤ちゃん用の知育玩具の中でも大人気のおもちゃ!
赤ちゃんが指先を使って楽しく遊べる遊びが18種類詰まっていて、月齢ごとに色んな遊びができるようになっていますよ♪
アンパンマン ベビーラッパ
吹いても吸っても音がでるラッパに興味津々の赤ちゃん。
振るとガラガラと音がします。
アンパンマン 乗って! 押して! へんしんウォーカー
11種類の指を使った遊びができるボード、ウォーカー、足こぎ常用の3通りで長く遊べます。
工具不要で組み替えも楽々♪
アンパンマン おでかけメロディハンドル
お部屋でも、ベビーカーに取り付けて外でも遊べるおもちゃのハンドル。
ハンドル、エンジン、クラクションなどドライバー気分になれるギミックがたくさん♪
11ヶ月〜1歳の赤ちゃんへのアンパンマンのおもちゃ
歩き出す1歳を迎える赤ちゃんへの口コミで人気があるおもちゃを紹介♪
アンパンマン にぎって! おとして! くるコロタワー
大人気!たま落としのおもちゃ。
ボールを入れると音やメロディーが流れて楽しい!
どんな赤ちゃんでも飽きる事なく繰り返し遊んでくれると人気のおもちゃです。
アンパンマン おそらでコンサート(ピアノ)
鍵盤を押すと、アンパンマンキャラクターたちがピョコっと出てくる♪
5種類のメロディーが楽しめます。
アンパンマン 天才脳つみかさねカップ
色んな遊び方ができ、リーズナブルなのに知育玩具として優秀なつみかさねカップ。
積んだり壊したり叩いたり、2、3歳頃にはおままごとの道具としても活躍!
アンパンマン よくばりビジーカー
セーフティガード付きで安心!メロディ、クラクション、ウィンカー音などが鳴る乗って遊べる車のおもちゃ。
手押し車としても使える、長く遊べるおもちゃです。